業務用野菜はどこから仕入れるのか

飲食店や給食、病院といった食事を提供する事業を経営しているとサービスの質、コストの両方の面で仕入れ先は重要になってきます。ベテランの経営者さん~個人で飲食店を新規開業された方まで同じ悩みかと思いますのでご紹介していきます。

 

仕入れ先の種類

・八百屋

・スーパー

・ネット通販

・業務用野菜卸

・市場、農家から買付

 

仕入れ先として代表的なものを一例として挙げましたが、小さなものを上げれば無数にあります。よくお聞きするのが、「卸売業者のネット通販を利用していたけど近隣の業務スーパーのほうが価格が安かった!」というようなお話ですがスーパーも日々価格、供給量が変動しますのでいざ、仕入れたいタイミングで目当ての野菜がないことも多々あります。それぞれの仕入れ先に良い点、悪い点両方あるので今回のご紹介が上手に使い分けるきっかけにもなれば幸いです。次にそれぞれの紹介をしていきます。

 

八百屋

近隣のため、実際に野菜を手に取って確認して欲しい時に欲しい分だけ少数からでも調達できるのがメリットになります。デメリットとしては価格や供給量が安定しないため、割高な日もあれば目当ての野菜が品揃えされていないこともあります。また、近隣にあるということは飲食店の場合はお店のお客様に仕入れていることがわかってしまうので、原価や品質についてもわかってしまうということに繋がります。

 

スーパー

通常のスーパーですと八百屋とほとんど同じですが、業務用の会員制のスーパーなどは価格、品揃えに優位性があります。加えて実際に現物を確認して調達できることがメリットになります。デメリットとしては、近隣に会員制スーパーがある場合のみ活用できる事。遠方の場合は車などで調達しに行くための、時間・コストといった手間がかかる点がデメリットになります。

 

ネット通販、業務用野菜卸

Amazonや楽天などのネットショッピングのように調べることができるので、一般のスーパーや八百屋の小売価格よりも安く商品を仕入れることができる。ネットワークを活用して貴重な野菜も調達できたり、少数から仕入れることができるなど自分にあった条件を探しやすいことがメリットです。デメリットとしては、送料を含めたりすると実は割高になったり現物を確認できないのでイメージしていた品質の野菜ではないことも多々あります。

 

非常に便利なネット通販なのですが、このデメリット部分を解消して活用している飲食店経営者の方が多いのが卸売になります。例えば、弊社アジアインタートレードでも会社HPでご紹介させていただいていますが、卸売市場を通すことで野菜のプロが選定した品質に問題ないものを顧客に届けているサービスを活用するとネット通販もグンとメリットが大きくなります。品質が良く、ネットで欲しい時に欲しい物を欲しいだけ、最安値を調べてお近くの卸売市場から調達する…このようなサービスになりますので最も一般的な仕入れ手段といっても過言ではありません。

 

市場、農家での買い付け

直接地元の希少な野菜など他には流通していないものを自ら市場や農家を探して、割安に仕入れることができるのがメリットになります。馴染みの関係を作ることで、幅広い情報が入手できたり、交渉次第で配送や掛け払いを受け入れてくれたり、大変メリットが大きい手段になりますが、関係性の構築と実績あってこそ得られるものです。どなたかの紹介やコネがないと調達すらできなかったりするので、最もメリットも大きいですが、ハードルも高い手段になります。

 

最適な仕入れの選び方

代表的な仕入れの一例として5つご紹介致しました。どれも良い部分、悪い部分がありますので、例えば市場や農家からの仕入れ関係を構築していきながら、メインの仕入れ先はネットの卸売を使ったり、不足分は近隣のスーパーを補完的に使ったりバランスよくご自身にあった方法を使いながら最適な仕入れ環境を構築していってください。新規開業の方々など、最初にオススメしたいのはネット通販、卸売になります。ご紹介致しました通り、弊社アジアインタートレードでも全国100以上の卸売市場から最安値を調べて、最寄の市場から仕入れができるお手伝いを致しております。お役に立てるかと思いますので、ぜひご覧いただければ幸いです。